24歳男子の結婚準備生活

24歳の男子が送る結婚準備生活ブログ

婚約指輪の価値 vs 俺の給料

f:id:nonan0314:20140626233213j:plain

こんにちは!nonan(@Nonan_0314)です!

来月の彼女の誕生日に向けて、婚約指輪を購入しました。

給料三ヶ月分とか言われる婚約指輪。

俺の給料の3ヶ月分!

・・・

実際は宝石店が付けたキャッチコピーでしかないです。

女性にとっては一生の宝!婚約指輪を購入してみて思った事をまとめました。

婚約指輪は2人で買いに行くもの?

婚約指輪は2人で買いに行きました。

えっ!?男性が1人で買いに行くんじゃないの!?

と俺も思っていたが・・・

実際に指輪を観に行くと、婚約指輪を買いに来ているカップルも居るじゃないか!

さて、なぜ2人で買いに行ったかというと

  • 一生に一度の指輪と考えると、2人で納得した物を買いたい

と思ったからだ。

百貨店とかで気合いれて買った指輪を彼女に渡した場合

顔が引きつった感じで「わーありがとう!」とか言われるかと・・・

 婚約指輪の購入先

そんなこんなで、指輪の購入先はゼクシーとかにも掲載されている『BRILLIANCE+(ブリリアンス+)』。

セミオーダー式で、WEBのオンライン上で完成図を見ながら約1ヶ月で指輪が出来上がります。

婚約指輪の予算と価値

婚約指輪の予算は30万~40万を予定していた。

婚約指輪は決して安くはない買い物だ。

安くはない買い物だからこそ、価値を求める

俺が求める価値は・・・

  1. 趣味であるロードバイクより高いものを買う(男のメンツを保つため)
  2. 指輪職人の思い入れがある
  3. 2人で納得したものを購入する

そこに、俺の給料で買える範囲のモノとなる。

俺の給料で買える範囲といっても

高い買い物こそ、職人のこだわり2人の思い入れが反映される物を購入したい。

と思うわけですよ。

そういった思いを秘めてはいながらも・・・

結局は『BRILLIANCE+』で即決してしまった。

ネットで完成図を見ながら指輪を作成できるんだけど・・・ネットだけ見てても不安だったので、実際に来店予約して話を聞いてきた。

 

正直、来店して良かったと今では思っている。

指輪への思い入れやダイヤの価値、セミオーダーと丁寧に説明頂いたので、納得した形で購入できたとおもう。

結局は2人が納得したものが最高の指輪

彼女から後日、ダイヤの価値をひたすら調べてみたところ・・・

  1. 購入したダイヤは高すぎたんじゃないか
  2. 同じ値段ならいい物が買えた!

と報告があった。

そうなのかぁ・・・と一瞬だが「騙されたかなぁ~」と思ったが

2人で納得して購入した指輪であるのだから、これ以上価値のあるモノはないだろう!

モノの価値の見方は人それぞれだ。

最高の指輪ってやつは2人で納得した形なんだと思う。 

出来上がりは彼女の誕生日の一日前。

出来上がるのが楽しみだ!

24歳男子のプロポーズと婚約指輪を渡すタイミング

f:id:nonan0314:20140714225331j:plain

先週の日曜日は待ちに待った彼女の誕生日!

誕生日にプロポーズしよう!と密かに計画していました。

しかし、改めてプロポーズするとなると緊張しますね(笑)

改めてというのは、結婚の計画を進めていながらも、正式なプロポーズはしていなかったから。

さてさて、プロポーズの結果はというと・・・

プロポーズと同時に婚約指輪を渡して、良い返事を貰えた!

けじめというか、本気でアナタと結婚します!という意味もあり婚約指輪を用意したのだが、どうやら結納の時に渡すのが順番らしい・・・

ドラマやCMなんかを見ると、プロポーズと同時に渡しているんだけどなぁ。

時代の流れ?もあるかもしれないけど、男としてはプロポーズに指輪を渡したい!

さてさて、念願の夢も叶った

次は彼女の親への挨拶だ!

なくなって初めて気づく貯金の大切さ『結婚予算は300万しかし貯金は120万』

f:id:nonan0314:20140708230441j:plain

結婚資金はいくらまで出せるか。

非常に悩ましい問題だ。

結婚式へ向けた貯金の現実

24歳というと、大学卒業で働き始めた場合は3年目。

月に5万貯金していたとしたら、120万程度だろうか。

婚約指輪と結婚指輪を買った場合50万はかかるだろう。

そこに結納金を合わせれば100万はあっという間になくなる。

改めて彼女と結婚の話をしていると「お金がかかるなぁ~」と感じる。

お金がないから結婚を辞めるのか?

「お金がかかる」とはいっても結婚を進めるという話を辞める気はない。

正直言って、普通に結婚式を上げるとしたら俺1人で貯めたお金では出来ないだろう。

彼女のお父さんに正直に話したら、ありがたいことに支援してくれると許可は頂いた。

正直に真っ直ぐな気持ちが大切だと感じた。

結婚は新婚生活へ向けた練習?

支援はしてもらうとしても予算は300万程度だと考えている。

ブライダルフェアでの見積もりを貰っても300万くらいが多い。

じゃあ300万でどんな結婚式にするかを詰めていかなきゃな・・・

結婚式後の新婚生活も、ギリギリで生活していくなんてことにはなりたくないし。

また、彼女のお父さんからは

お互いの財布に見合った結婚式にしろ。

とも言われている。

いかにお金が今後、大切になってくるのか。

そして、お互い協力しあって生活できるかの鍵となってくるだろうとおもった。

両家への結婚報告 どっちから行くとか関係ない!順番なんて怖くない!

f:id:nonan0314:20140701221003j:plain

両家への結婚の報告に順番はあるのだろうか。

母親に聞いた所、「普通は彼女の家に報告に行ってからだ」とか。

そんなこと言われてもなぁ~順番なんてこだわらんし。

 そもそも結婚するという話は簡単にだがお互いの親に報告済み。

彼女の父親とは飲み屋で一杯飲んだりしながら結婚の話は済ませてあるが・・・

正式に家を訪れてということはできていない。

彼女の父親からは、「こちらは遠いから、まずは俺君の家にいきなさい」

ということで早速だが先週は俺の実家へ報告に行ってきた。

結婚の報告する人

実家へ正式に結婚の挨拶する人は

  • 母親
  • 父方のおじいちゃん
  • 母方のおばあちゃん

父親は小さい頃になくなっているため墓参りで挨拶することとなる。

実家の反応

家族は「お前の人生だから、好きなように結婚すれば良い」

というけれど、しっかりと結婚の報告はしなければしめしがつかない。

実際に実家に訪れてみると、

もう結婚の話は分かっているから具体的な日取りや呼ぶ人数、親戚はどこまで呼ぶかと具体的な話がでてきた・・・

長男ということもあり、こちらで予想していた人数よりも親戚関係が多くなりそうだ。

母親のお言葉

  • 相手が年上だからこそ子供は早めに作らないと生む上でリスクは高くなる。
  • 結婚資金などは昔から貯めていた通帳から出すことはできる。
  • 働き初めて間もなく貯金も少ないだろうから、協力して生活していくこと。

母親は看護師であり、やはり高齢出産のリスクが心配のようだった。

生活面のやりくりは協力して生活していくしかないよなぁ。

結婚資金だって結構なものとなるし、なるべく抑えつつも自分たちの最高の結婚式を迎えたいと思う。

彼女の方がブライダルフェアに参加する度に決められなくなっている・・・

選択肢が多い分、しっかりと話し合うことが大切だ。

面倒臭がらずに一つ一つなっとくした形で決めていこうと思う。

結局最後はブライダルフェア 結婚式場を決める基準に行き着いた

f:id:nonan0314:20140630221402j:plain

「ブライダルフェア」とは

ブライダルフェアは会場の雰囲気がわかる上、多彩なプランや演出内容、料理の味なども確認できる絶好の機会。参加者に特典が用意されてお得なことも。式のイメージが湧かないカップルもまずは気軽に出かけてみて。 ゼクシーより引用

結婚指輪の購入先のアイプリモから、ブライダルフェアの参加を進められた。

なぜなら、24歳男子の俺は友達の結婚式に参加したことがないからだ。

そう・・・

結婚式のイメージがない!「全体の流れ」が掴めない!

こいつはマズイよな~と思い、2回程参加してみた。

参加してみて感じた感想をまとめてみようとおもう。

気になる料理は食べに行くべき

ブライダルフェアでは、実際に披露宴で出される料理の試食会がある。

結婚式の料理は重視せよ!

といった世間の言葉はどうか分からないけど、やはり料理は気になるところ。

実際食べてみて分かったことは、

  • 旨い料理はめっちゃ旨い!
  • 普通な料理は、普通!

当たり前のコメントじゃねーか(笑)

1件目に行ったところがメチャクチャ美味しい料理を試食できたから、2件目が普通に感じてしまった。

普通といってもマズイわけではないので、料理を重視するなら実際に食べに行くしか無いな~と感じた。

模擬挙式があるなら参加しよう

結婚式に参加したことがないなら、模擬挙式に参加するべき!

式の進め方が実際に体験できるのは大きい。

  • 披露宴会場やチャペルの雰囲気
  • 指輪の交換は?
  • 式の進行ってどうなの?
  • スタッフの対応は?

俺は結婚式に参加したことがなかったので、様々な事に対して具体的なイメージが湧いた。

見積もりは具体的にもらおう

正直な話、貯金はそこまで無いし大きな挙式は挙げられないだろうと思っている。

そこで重要なのが見積もりだ。

  • 30人、40人、50人それぞれで見積もりを作成してください。
  • ここに無い項目はありますか?
  • 結婚式に必要な項目は何か?

一つ一つ丁寧に見積もりしてくれる人は具体的な金額が見えてくる。

しかし、もうこの値段ですから!と投げやりな人もいる。

見積もりの対応の仕方についても、よく観察しておくべきだと感じた。

50人くらいだと大体200万を超える。

高い買い物だからこそ慎重になるべきだ。

結婚式場は何を基準に決定するか

ブライダルフェアに参加はしたものの、じゃあ実際の式場は何を基準に決定しようか。

場所、値段、料理、ドレス・・・

結局は何かを基準にしなければ決められない。

俺の基準としては場所と値段だと思う。

  • お互いの実家が遠いから中間地点で挙式を上げる
  • 貯金がないから安く済ませたい。

これを基準にして、ドレスが良い、料理が旨いとかを付け加えていこうとおもう。

まとめ

ブライダルフェアは行けば具体的なイメージはつくが、決めにくくなっていくな~思う。

段々とやりたい事や他のところと比べてココがダメだとかが増えてくる。

じゃあ、何を基準に決めていくか。

そこがこの先重要になってくると思う。

さてさて、どこにしようかな~。

24歳男子の結婚準備生活

f:id:nonan0314:20140626223259j:plain

こんにちは!nonan(@Nonan_0314)です^^

 

24歳の男子が結婚準備生活を送るブログへようこそ!

 

ブログのタイトル通り、私は24歳の男子です。

 

結婚を約束した相手がいます。

 

お相手は年上の女性です。

 

しかし!正式なプロポーズはしていません(笑)

 

それ約束言わないんじゃないと言いながらも、結婚の準備は着々と進んでいます。

 

結婚の一般的な段取り?とか気にしない!

 

そんな悠々自適な人生を送る、24歳男子の結婚準備生活をブログに書いていこうと思います。